模型鉄スナックカーNS49 スナぞら仕様に加工
NOBORUです。
先日グリーンマックス 近鉄12200系有難うスナックカー購入しました。
当初先頭車にヘッドマークつけてさよなら仕様にしようと思っていたのですが、ヘッドマークのステッカーが無かった事もあり、最近ではNS49が天理臨時貸切列車で運用されていてステッカーもありましたのでこれを加工する事にしました。
まずはパンタグラフの碍子をイエローに塗装し、車番のインレタの転写を施しました。
次にステッカー貼りです。今回、あおぞらIIのヘッドマークと側面の方向幕のステッカーが加わっていたのがラッキーで、手持ちのあおぞらIIが多いので非常に助かっています。
それと号車札のステッカーを貼り、スナぞらとして完成させました。あとはクリアーの吹き付けとTNカプラー化して完成させていきたいと思っています。何度も乗っているので、私にとって思い入れのある車両なので大事にしたいと思います。
0コメント